Nishiwaki internal medicine clinic
内科・脳神経内科
〒631-0804 奈良県奈良市神功3丁目7-29
神功3丁目バス停前/近鉄京都線 高の原駅
駐⾞場 8台
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ― | ● | ― | ● | ● | ● | ● |
16:30 - 19:00 | ― | ● | ● | ● | ― | ● | ― |
お盆休業は8月10日日曜日から8月17日日曜日になります。
年末は12月28日土曜日まで、年始は1月6日月曜日から通常診療となります。
お盆休業は8月11日日曜日から8月18日日曜日になります。
医療DX推進体制に関する事項、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得及び活用して診療を行っています。
12月29日午後から1月4日までお休みさせて頂きます。
循環器内科 呼吸器内科 消化器内科
一般の診察 検査治療 専門施設への紹介
脳梗塞・出血後遺症 パーキンソン病 慢性頭痛
認知症 てんかん管理 振戦 しびれなど
特定健診(後期高齢者健診も含む)
大腸がん検診 胃がんリスク検診など
インフルエンザ 肺炎球菌 小児個別予防接種など(要予約)
高血圧 高脂血症 糖尿病 脳卒中 心臓病 がんなど
※食事・運動・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に関与する病気
今まで、大学病院や研究生活の大学院、臨床に戻って公立病院の大病院、また、地域医療中心の病院と様々な特徴ある病院に勤務し、幅広い経験を積んでまいりました。今後、この経歴を活かし、どうしたら社会に貢献でき、地域住民の方々にお役に立てることができるのかを考えながら日々精進していきたいと思います。
近年の医療進歩はすさまじく、診断・治療が日々進化しております。当医院では最新の診断・治療を可能な範囲で取り入れたいとは思いますが、難しいことも多々あると思われます。そういった場合でも地域患者様の窓口となって、気軽に相談でき、安心される医療機関となれるように努めて参ります。
世の中では高齢化社会が問題となっております。いわゆる団塊の世代が後期高齢者75歳以上となる「2025年問題」が取り上げられています。それは医療においても例外ではありません。
そのため、全国には患者さんが増え、大病院や地域の病院、各関係施設、公共機関など医療事業との連携が大切になってくると思います。病院・施設・行政関係者との多職種連携を計っていきたいと思います。
さらには、そのような社会に予防医学が一段と大切になってくると思います。元気なうちに、今後のために、できる対策は医療においても準備しておくよう、備えあれば憂いなしの気持ちで過ごせるお手伝いをできればと思っています。
近年薄れていると感じられる人と人の関わりを、当院がきっかけとなったり、結び付きのお手伝いできたり、助け合い・支えあうことができる地域となれるよう努めて参りたいと思います。
まだまだ至らぬところもあると思いますが、今後とも末永くよろしくお願い申し上げます。
神功3丁目バス停前/近鉄京都線 高の原駅/駐⾞場 8台